ソーシャルメディアガイドライン
- TOP
- ソーシャルメディアガイドライン
1. ソーシャルメディアへの取り組み
現在、ソーシャルメディアは企業や個人のコミュニケーションツールとして重要性を増しつつある一方、誤った利用による問題が増加する傾向にあります。株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー(以下、ISIソフトウェアー)では、社員が公式アカウントにおいて情報発信をする際に遵守すべきガイドラインを制定し、日常生活と同様にインターネット上においても社会人として良識ある行動が求められることを指導しています。
2. 基本原則
- ISIソフトウェアーの社員は、ソーシャルメディアにおける情報発信にあたり、関係法令等を遵守し、良識ある社会人として、誠実かつ公正なコミュニケーションに努めます。
- ISIソフトウェアーの社員は、ソーシャルメディアの特性を理解し、相手の発言を傾聴し尊重する姿勢を持ち、責任ある行動をとるよう常に意識します。
3. ソーシャルメディアご利用のみなさまへ
- 公式アカウントを運営する当社社員がソーシャルメディアにおいて発信する情報は、必ずしも当社の公式発表・見解をあらわすものではありません。公式な発表・見解の発信は、当社ウェブサイトおよびニュースリリースなどで行っています。
- 個別アカウントの対応時間や運用方針については、ISIソフトウェアーのソーシャルメディア公式アカウント一覧をご覧ください。
- 投稿いただきました情報がISIソフトウェアーの公式ソーシャルメディアアカウントページに関係するものであっても、誹謗中傷、虚偽・詐欺、犯罪助長、プライバシー侵害、不適正飲酒の助長に相当するもの、およびこれらの恐れがあるものはそれを拒否し、「削除」及び「拒否」させていただく場合がございます。
4. 公式アカウント
現在、ISIソフトウェアーでは以下の公式アカウントを運営・管理しております。
コーポレート
- X: @isi_software
- Facebook: @isi.software
- Instagram: @isi.software
- note: @isi_software
SLIM
- X: @slim_isi
- Facebook: @isslim.jp
- Instagram: @slim_isisoftware
muny
- X: @muny_official
- Instagram: @utsuwa_muny