属人化のリスクと改善方法

ここ数年でDXという言葉が流行し、システムを検討したり導入したりしている企業が増えてきました。そんな中で、今までシステムを導入していた企業でも入替を検討しているという話を耳にします。
導入や入替の理由として挙がるのが、「属人化しているのをやめたい」という理由です。
せっかくシステムを導入していても属人化してしまうと効果が半減してしまい、数年後には使えなくなってしまうかもしれません。
そこで本記事では、属人化が起こる理由とそれを防ぐ方法についてご紹介していきます。

よくある属人化のパターン

属人化とはいっても、いろいろなパターンがありますよね。ここではよくある例を3つ挙げます。
1つめは、特定の人しかその業務について知らないパターンです。社内で少人数でしかその業務ができない、といった状況を引き起こしています。

2つめは各個人によって業務の進め方が異なっているパターンです。手順書やマニュアルが無く、個人の経験によって行われていることが多い業務が当てはまります。

3つめはシステムの属人化です。特定の人しかシステムを触ることができず、周りの人が仕組みを理解していないというパターンです。これはシステムのブラックボックス化とも言われます。

属人化によって生じるリスク

では、属人化によってどんなリスクがあるのでしょうか。
先述したよくある3つのパターンから、想定されるリスクを挙げてみました。

①特定の人しかその業務ができない場合

まず考えられるリスクとして、その人が休んだり異動した際に誰も対応できないということが挙げられます。これはよく聞くケースです。
かといって誰かに引き継いでもまた同じことの繰り返しになってしまうため、属人化しない仕組みを整えることが大切なのではいかと思います。

②各個人によって業務の進め方が異なる場合

この場合、業務のスムーズさに関わってきます。
例えば何か申請業務があった場合、フォーマットが各個人で違っていて確認する人が大変であるとか、必要な情報が足りていなくて差し戻しが多発するといったことが起こりかねません。
これではミスによって業務に時間がかかってしまい、効率化もできません。

③システムがブラックボックス化している場合

これは①と同じく、その人以外に誰も対応できないということが起こります。
また、システムを触れる人が急にいなくなってしまった際、最悪の場合再度システムを検討する必要があるかもしれません。それは余分なコストですよね。そうならないためにもシステム選定や要件定義はしっかりと行っておきたいところです。

属人化が起こる理由とは?

属人化の原因としてよく挙げられるのは情報共有不足です。業務の進め方だけでなく、その業務に伴う注意事項やノウハウなども含めて、その人しか知らないことが増えてしまうことで起こります。

また、業務に専門性があるということも理由として挙げられます。
専門性が必要な業務はすぐにスキルが身につくわけではなく、教育にも時間がかかるため、すぐに対応できず後回しになってしまっていることがあります。
手順書やマニュアルも作成しにくく、個人の技量に頼ってしまっているため属人化してしまいます。

このような属人化を防ぐには、業務を可視化させることが良い方法なのではないかと思います。よくある方法は、業務をフローにすることでプロセスを可視化させるという方法です。
その際に今までの運用を見直してもう少し手順をシンプルにしたりするなど、運用を確定させるきっかけになるのではないでしょうか。

属人化を防ぐシステムって?

業務プロセスを可視化する1つの方法として、Power Appsをご紹介します。
Power Appsはローコードアプリ開発ツールです。パッケージではなく開発ツールであるため、要件に応じたアプリやシステムが構築可能です。今回は属人化を防ぐための方法として、Power Appsの「ビジネスプロセスフロー」という機能をご紹介します。



上の画像の赤い枠で囲んでいる部分が、「ビジネスプロセスフロー」と呼ばれるPower Appsで使用できる機能です。業務の流れをステージとして切り分け、ステージごとに必要な入力・アクションを定義することができます。
例えば画像にある承認業務のフロー化では、見積作成、次に部長承認、その次に社長承認というステージを作成しています。下の画像のように「次のステージ」ボタンを押すと次の部長承認ステージへ進むという仕組みです。



この機能を使用することで業務プロセスを可視化することができます。このフローの通りに業務を進めれば良いので属人化を防ぐことができ、業務の品質も平準化されます。

また、この機能はプログラミングスキル要らずで実装できるため、要件さえ固めてしまえばすぐに作成できます。このような高品質な機能がローコードで実装できるPower Apps、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

まとめ

DXを目指してシステム導入をしても、属人化してしまっては効果が出ません。
まずは業務の流れが可視化することをおすすめします。

株式会社アイ・エス・アイソフトウェアーでは、ローコード開発ツールPower Appsを取り扱っています。お客様の内製化を支援するためのPower Apps研修サービス、弊社が開発を行う開発支援サービスの2種類のサービスをご提供しています。
お気軽にお問い合わせください。

資料をダウンロードする

業務改善に関連する記事

≪ Power Appsモデル駆動型アプリを使ったデータの一元管理方法 ≫
Power Appsでデータを一元管理するためのアプリを実際に作成しました。Power Appsで使用できる便利な機能や工夫した点をご紹介しています。

≪ Power Automateで業務自動化を促進 ≫
Power Automateの機能と事例をご紹介しています。プログラミングスキル要らずで業務を自動化できるため、DX化に役立つのではないでしょうか。

お問い合わせ



▶ Power Platformブログ一覧に戻る

ページ上部に戻る